柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

継続

今年も例の季節がやってきた。この季節になると休日返上での学生対象のセミナーが増えてなかなか大変だ。今日は朝8時に出社してセミナー準備をし、いよいよ本番。これまで一生懸命準備してきたチームメンバーたちのプレゼンテーションの出来をしっかり確認。一発目の午前の部はちょっとリズムに乗り切れなかった感じもあるけど、そのフィードバックを即座に反映して午後からは修正してくるところがみんなさすがだ。みんな能力は本当に高いし、責任あるポジションさえあればどんどんその力を発揮してくれる。そういう機会をどんどん作って若手を育てていくことが上の仕事なんだろうな。準備はやっぱり大変で前日までかなりてんやわんやではあったんだけど。
効率性・確実性を重視して若手を育てることなく経験あるリソースに頼るのは楽だけど、これをやりすぎると次世代が育たない。引継ぎによって何度もラーニングカーブを立ち上げなおす非効率性に目をつぶってでも若手を育てることはやっぱり必須だな。そこんところを意識して人材育成をプロダクトライフサイクルポートフォリオマネジメントの枠組みで考えると面白いね。そこができずに事業後継に悩む会社の陥穽を想像して気持ちを引き締めた。