柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

BOSE Wave music systemを(今更ながら)ワイヤレス化する試み

一人の夜なので、ベッドルームのBOSEの音をいつもより少しだけ大きくして久しぶりにPat MethenyのStill LifeやBeyond the Missouri Skyを聞く。

娘が生まれてからというものほとんど子供向けのやさしい音楽ばかりかけて、それ以外はiPhoneで音質の大して良くない純正イヤフォンで聞くのがほとんどだった。久しぶりにこうやってイヤフォンを経由せずに聞くと全然違う曲に聞こえる。

ただCDを一枚一枚入れ替えるのはiTunesに慣れきった身には面倒だ。最近はiTunesで直接楽曲を購入しているのでCD-Rに焼くのも面倒。なにかいい手は無いかと週末に香港のIFCモールにあるBOSEを覗いたらBluetoothで接続できるアダプタを売っていた。これならiPhoneからでもMacbook AirからでもiMacでも自由にBOSEに飛ばせる。

早速買おうかと思ったのだけれども、ぼくがWave Music Systemを買ったのはもう4-5年も前のこと。現行のWave Music System IIIではないので対応していないかもしれない。店員さんに対応の可否を聞いたら、ファームウェアをチェックしてみてくれとのことである。ファームウェアをチェックするにはリモコンの一番右下のMenuを長押し。そのあと、6を長押しする。するとファームウェアのバージョンが出てくるそうな。この番号が03かそれ以上の番号から始まっていればBluetooth Music Adapterに対応しているとのこと。

アダプタは買わずに帰ってきて、確認。残念ながら02始まりであった。ファームウェアをアップデートする方法はないものかとBOSEのサイトを見てみたのだけれども、それらしき情報は今のところ得られず。仕方が無いけれど、先走って買わずに良かった。

でもワイヤレス化は諦められない。Wave music systemの背面を見てみたら、3.5mmのAUX端子がある。3.5mmステレオミニプラグでAirMac Expressとつないでみるとしよう。AirMac Expressはひとつ旅行用にしか使っていないものがあるし、このやり方だと追加出費はオス-オスのステレオミニプラグを一本買うのみ。手持ちのAirMac Expressも4-5年前のやつだからAirPlayに対応していたかどうか定かではないけれど、まずはやってみるか。*1 *2さて、結果はどうなることであろう。

Wi-Fi base stations:AirPlay および iTunes 用に AirMac Express をセットアップして設定する

audio-technica GOLDLINK Fine ステレオミニ(オス-オス)1.0m AT544A/1.0

audio-technica GOLDLINK Fine ステレオミニ(オス-オス)1.0m AT544A/1.0

*1:って、2005年に一台目のAirMac Expressを買った時にすでに小型の外部スピーカとつないで一度すでにやっていた。当時はAirPlayなんて呼ばれてなかったな。さらにBOSEを買った当時の2009年の日記をみてみたらすでにAirMac Expressでつなげばいいとか自分で書いている。なんという繰り返し。

*2:理想的にはすぐそばに置いてあるApple TVのデジタルオプティカル端子からBOSEに繋げられればいいのだけれど、これにはD/Aコンバータを買う必要がある。