柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

竜のかわいい七つの子

土曜日。朝6時に仁川空港に到着。家に帰って5日ぶりに家族と再会。午前中は娘とたくさん遊んだ。午後は疲れが出てベッドに横になって一休み。そして再び夜になって、こんどはiParkの屋外スケート場へ。気温30度のシンガポールから、気温マイナス6度のソ…

残り物に福

金曜日。今回の来星の目的を全て済ませた。夕方IさんとHくんと焼き鳥屋で食事をして、チャンギ空港へ。そこで夜11時発のアシアナ便ソウル行きの搭乗手続きをしていたのだけれども、なにか変な感じ。なんと。。。オーバーブッキングで席が残ってなかった。平…

女子会

木曜日。今日も朝からいろいろな会議をこなす。遠くシンガポールまで来た甲斐があった。夜はひょんなことから女子会に参加。あれ、ぼくは女子ではありませんが。おじゃましたMさん宅で、女子会の方に口を挟むのは差し控え、Mさんの息子さんと野球漫画の話で…

ひとり

iPhone 5S水曜日。今日も朝から会議三昧。夕方、同期入社の人とコーヒーブレイク。ついに同期入社の同じ職種の人間は自分ひとりになってしまう。

One on one

火曜日。朝からワン・オン・ワンでたくさんの人とあった。e-mailやテレビ電話などいろいろなテクノロジーが進歩しているけれど、やっぱり直接会って話すのはいいな。 夜はNさん・Hくんと3人でご飯。

来星

月曜日。シンガポールにやってきた。行きの飛行機の便では仕事半分、読書半分。集中できた。 読んでる ハーバード流マネジメント講座 90日で成果を出すリーダー作者: Michael Watkins出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2014/04/07メディア: Kindle版この商品を…

ハイパー引越し

日曜日。イチョンをぶらぶら歩いていたら、はしご車のような車が高層ビルに張り付いている。なんだろうと思っていたら、どうやら引越し業者の車。引越しをするのにこういう機械を使うとは。ハイパーレスキューならぬ、ハイパー引越し。安全面とか大丈夫なの…

そり滑り

土曜日。朝から車に乗って、漢江沿いの公園へ。ここでは冬の間、屋外にそりを楽しめる施設があるんだって。一人6000ウォンの入場料で、家族3人楽しく遊んだ。雪自体は人工雪だけれども、それが屋外で溶けずに残っているのは寒いソウルならでは。 FUJIFILM X…

グラゼニ 17

金曜日。グラゼニの続刊が出ていた。野球をしているシーンはほとんどないのだけれども、相変わらず面白い。マイナーリーグに留まってメジャー昇格を目指すのではなく、日本球界に帰ってきてしまうところなど普通の漫画だったらちょっとありえない「気弱」っ…

韓国語レッスン3回目

木曜日。朝から続いた経営会議が少し長引いた。6時45分にオフィスを飛び出て走ってベルリッツへ、5分遅れて到着。今日3回目の内容はものの名前を尋ねること。「イゲ」=これ、「チョゲ」=「あれ」、「ヌッ」=誰。前回習った「〜モエヨ?」=「〜はなん…

Think Simple

Think Simple ―アップルを生みだす熱狂的哲学作者: ケン・シーガル出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/07/31メディア: Kindle版購入: 4人 クリック: 5回この商品を含むブログを見る先日買った本。早速読み始めたものの、序盤の言葉に反発してしまって先に…

ツボ

火曜日。長い長い会議が続いて、ほとほと疲れた。帰りの車を運転するのも一苦労。こういう日は電車かタクシーを使ったほうが安全だな。さて、家に帰ったら意外な言葉を妻から聞いた。Kindleに入っていた機動戦士ガンダムを読んだらとても面白かったらしい。…

バーナード嬢曰く。

バーナード嬢曰く。 (REXコミックス)作者: 施川ユウキ出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2014/04/18メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る月曜日。ランチタイムにいったお店では辛味を抑えたチゲ鍋を楽しんだ。中身はすべて魚の卵。名物料理は選り好み…

夕焼け

FUJIFILM X-E2 XF18-55mm F2.8-4日曜日。朝の8時半に家を出て、ヤンジェのコストコへ買い物へ。先週の土曜日の夜に同じ場所に向かったときには大渋滞で一時間以上かかったけれども、朝一番なら高速道路のドライブを楽しめる。写真は昨日の夕焼け。こんな夕…

アメリカ陸軍リーダーシップ

土曜日。昼前から娘のクラスメートの誕生日パーティーに参加した。今回はお父さん方も5−6人参加していたので、遊んでいる子供たちの面倒を見つつ歓談。そのうちの一人の男性は在韓米軍の士官。部下600人を束ねる立場だということなので、前から少し気にな…

韓国語レッスン2回目

金曜日。韓国語レッスン2回目。前回の先生は旅行中らしく、代わりの先生であった。ハングルの読み方と発音を復習し、いくつかのフレーズを練習。 イルミモエヨ? お名前はなんですか? チョヌンxxxイエヨ。 私はxxxです。オヌンナラサラミエヨ? どちらの国…

ダンジョン飯

めちゃくちゃ面白い。ロールプレイングゲームのような冒険の世界が舞台なのだけれども、テーマは食。出てくるモンスターをどう調理して美味しく食べるかが主題。すごい目の付け所。目の付け所が奇抜なだけではなくって登場人物の性格だとか、モンスターの細…

90年代ミュージック

最近は自動車通勤。夜は渋滞で小一時間かかるので、iTunesにいれている曲をランダムに聞いたり、Geniusを使ったり。スマートプレイリストもいい。そのスマートプレイリストに「90年代ミュージック」なるものがデフォルトである。ここ数日その中の曲をランダ…

フレックスタイムで娘との時間を確保する試み

朝の通勤時に、車で娘を幼稚園に送ってから仕事に向かうことにした。娘の幼稚園が始まるのは9時なので、オフィスで仕事を始められるのは9時半ごろ。フレックスタイムだからこそできる技。夕方は娘が起きている時間に帰れることはあまりないので、朝幼稚園…

『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』

タイトルに偽りありで、人目を引くためにかなり大袈裟な表現になっているけれども、内容は意外とまとも。コンサルタントによるコンサル批判というわけではない。少し極端な主張だなと思うところはあれど、なるほどと思うところも多々あり。 たてた戦略そのも…

ドライブ&読書日和

日曜日。昼前から家族でドライブ。娘の幼稚園を経由して自分の職場にいく経路の確認と練習。日曜日の午前中はあまり混み合っていないので落ち着いて練習できる。ぼくの車に搭載されているカーナビは"Keep right"だとか交差点までの距離ぐらいのことは言って…

Kindle本セール中

AmazonでKindle本のセール中。20%値引き・20%のポイント還元。以前やっていた角川本70%セールのような鼻血がでそうなヘビーディスカウントではないけれど、いろいろな出版社の本が対象。Amazon.co.jp: Kindle本 ポイント還元セール: KindleストアAmazon…

金曜日。6時前にオフィスを出て、地下鉄で1時間あまりかけて金浦空港に家族をお出迎え。一週間ぶりに会う娘がゲートのところから走って抱きついてくれて、嬉しいひと時。先週土曜日にぼくが一足先に日本を発ったときには売り切れだったサントリーのウイス…

韓国語レッスン始めました

木曜日。職場を6時半に出て、韓国語のレッスンを受けに語学教室へ。今日習ったのはハングルの母音のうちの6つと、子音を14個。9月に一度読んだ本の記憶が残っていたので、一度説明を聞いただけでだいたい読める。先生から「天才だ」などと褒められる始…

EZ SIMでデータ通信ができなくなった場合の対処法

一時帰国の時の悩みは連絡手段。ケータイを借りることはできるけど、なんたって高い。そこで今回の一時帰国で利用したのがSo-netが出しているプリペイドSIM。羽田の国際線の到着ロビーで1GB版を買った。Amazonでも2GB版を買えるみたい。こういうときにSIM Fr…

ソウル自動車通勤事情

試しに自動車通勤。とても緊張した。行きは割とスムーズで40分ばかり。帰りは夜7時にオフィスを出たら通勤ラッシュの時間にはまって1時間超かかった。カンナムのオフィス街と繁華街はどこもすごい車の量である。家までの距離にしたら10kmないから、自転車で…

リハビリ

仕事始め。ラップトップに向かっていてもなかなか乗らないので、いろんなフロアを回って新年の挨拶回り。今年はさらにいろんな部署・人にペネトレイトできるようがんばろう。

ソウルで初めての自動車運転

日曜日。昼から部下のSWさんのうちに招かれてお昼ご飯を一緒に食べ、そのあとディーラーへ。今日は昨年末に契約した車の納車。1時間あまりかけていろいろな機器類の操作方法を習い、さて出発。クリーンディーゼルの車を買ったのだけれども、本当にディーゼ…

帰国?出国?

土曜日。韓国は中国と違って「振替労働日」なる制度はないので明日の日曜日も休みなのだけれども、1日早くソウルへ。ほとんどの時間をゆっくり家族と過ごせたよい休暇だった。今回のフライトは予約していたエコノミーが満席だったらしく、ビジネスクラスにア…

新年早々、有給休暇を使います

新年あけて二日目。近場の神社に娘を連れて初詣。箱根駅伝をみたりなんだり、これぞザ・正月。とはいえ韓国は今日は労働日なので早速有給休暇を消費した。韓国では有給休暇を消費しなかった場合、会社が有給を買い取ることが義務化されたそうな*1。というわ…