柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

長旅

恭喜發財。今日から中国は旧暦のお正月。今年の春節は日本に一時帰国することにしました。朝7時に家を出て、9時15分発の成田行き中国南方航空/JAL共同運行便。成田から羽田へはバスで移動し、そこで妻と娘と落ち合って、羽田から今度は西へ逆戻り。結局実家…

アルゴリズムが世界を支配する

今日は中国では大晦日である。明日が旧暦の正月だからね。だから、オフィスはがらっがらであった。朝9時にオフィスに行ったら、フロアには片手で数えられるくらいの人しかいない。4時過ぎには僕ひとり働いているだけ。家に帰って明日の飛行機のために荷造り…

オールデン チャッカブーツ 1339/1340

週末に日帰りで行った香港のTasselsでオールデンの靴を入手。実はこの靴、一年も入荷を待った。昨年末にようやく#8ダークバーガンディーのチャッカブーツ1339を入荷したとの連絡があり、支払いだけ済ませておいたのだ。年末にとりに行くつもりだったのだけれ…

木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか

木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか作者: 増田俊也出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/07/01メディア: Kindle版 クリック: 1回この商品を含むブログ (20件) を見る角川本セールで七帝柔道記を読んでとても面白かったので、同じ著者の『木村政彦はなぜ…

BOSE Wave music systemを(今更ながら)ワイヤレス化する試み

一人の夜なので、ベッドルームのBOSEの音をいつもより少しだけ大きくして久しぶりにPat MethenyのStill LifeやBeyond the Missouri Skyを聞く。娘が生まれてからというものほとんど子供向けのやさしい音楽ばかりかけて、それ以外はiPhoneで音質の大して良く…

日帰り香港

日曜日。振替え労働日だったのだけれども、一日休みを取って香港に弾丸日帰り。香港に行くのはかなり久しぶり。去年の9月以来、今年はじめてだ。春節前で混み合う時期だからか、前日では九広鉄道も満席でとれなかった。というわけで深圳経由で行くことに。7…

部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書

部下を持ったら必ず読む 「任せ方」の教科書 「プレーイング・マネージャー」になってはいけない (角川書店単行本)作者: 出口治明出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2013/11/25メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る これまたKind…

七帝柔道記

凄く面白い。最近は本を読むのも細切れだったり、途中でやめたりすることもよくあるのだけれども、最初から最後まで休みなしに一気に読んでしまった。ぼくは体育会系とは正反対な生き方をして来たし、こういうしごきや訓練についていく気はさらさらない学生…

国家と人生 「寛容と多元主義が世界を変える」

土曜日。春節を前に一足先に妻と娘が帰国して、今日から一週間は一人暮らし。角川本大セールに乗って、初購入した佐藤優さんの本を一気に読了。同志社の神学部を出て、外交官としてソ連に駐在し、さらには鈴木宗男事件で逮捕・起訴されて論壇へという非常に…

僕だけがいない街

Amazonの角川本セールすごいね。7割引を超えるものもあり、文庫本なら150円を切るという勢い。冬のセールの大量買いに引き続き、買いも買ったり24冊。せっかくなので、いつもなら読まないような本も。マンガは控えめに3冊。ハラハラドキドキ。絵柄は余り好み…

嘘つきアーニャの真っ赤な真実

日曜日。午前中は娘とスケートを楽しみ、昼は飲茶を楽しんで、午後は本を読みながらうつらうつら。今はもう亡くなられた、日露同時通訳者の米原万里さんの『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』を読んだ。先日のKindle冬のセールで大幅割引されていたのでつい買…

バランス

朝10時から12時まで、娘と二人でインラインスケートに。娘が同年代の子供達に混じって練習する傍ら、それをみながら一人で滑っていたのだけれど、今日は何だかバランス感覚がおかしくてすぐにふらふらする。これは休めってことだな、と午後は昼寝ですっかり…

ルールを変える思考法

冬のKindleセールでポチッと購入。上海から帰ってくる飛行機のなかで読んだ。ぼくはニコニコ動画ユーザーではないし、そのほかのドワンゴのサービスを利用したことがないのだけれども、とても面白い本だった。冒頭の『ルールを変える』というところからいく…

ダック・タンを食す

火・水と二日連続で深夜2時まで仕事して、さすがにくたびれた。今日は一日上海にいる部下達と面談。お昼はチームのみんなと杭州料理を食べに行った。そこでだされたメニューの一つがこれ。見た目的に、イカに見えなくもないような。じつはこれ、鴨の舌なんだ…

借用書

今回泊まったのは、Kempinskiというドイツ系列のホテル。いつも泊まっているマリオット系列のホテルは満室でとれなかったのだ。電源プラグの形が合わなかったので、ホテルの部屋で仕事をするのにソケットを借りた。その時に書いたのが借用書。これまで色々な…

上海ナイト

月曜日の夜に広州から上海へと飛んで、木曜日まで3泊の出張。火曜日の今日は、朝から6時までの会議の後で、ドイツ料理のお店へ。ソーセージやチーズ、ザワークラウトにもちろんドイツビール。どれもこれも美味しかった。その後、第二ラウンドで夜中の2時まで…

どうやらノロウイルスが猛威を振るっているようです - 対策まとめ

水曜日の夜中から娘が突如嘔吐をはじめ、明け方まで15-30分ごとに続いた。で、娘が快癒したと思った昨日の金曜日、こんどは妻が同じ症状に見舞われ、激しい嘔吐が続く。というわけで7時で仕事を切り上げて帰宅。かかりつけの医者に往診してもらったところ、…

仕事始め

ぼくにとっては2014年仕事始めだけれども、中国人の同僚や部下達にとっては新年という感じは全くしないらしい。まあそりゃそうだ。どちらかというと春節(旧正月)を一か月前に控えて、日本でいうと師走の忙しさという感じである。昨日の日曜日の午後から夜…

白本

Amazonのプライム会員かつKindle所有者対象のKindleオーナーライブラリというサービスのことを今さらにして知った。対象の本の中から月一冊づつレンタルできるという面白いサービス。試しに高城剛さんの白本を借りてみた。これまた寡聞にして、彼のことは沢…

習い事、はじめました。

娘の初めての習い事はインラインスケート。先日の娘の誕生日にスケートは買ったものの、どう教えれば効果的かつ効率的かいまいちよくわからなかった。いつも散歩している珠江沿いで、インラインスケートの教室をやっているので思い切って参加することに。は…

門松

中国では新暦の正月を祝う風習はないので、祝日は1月1日のみ。でもNHK World Premiumだって正月ムードだし、ぼくは正月三が日気分に浸りたい。欧米人ならクリスマスはどーんとまとめて休暇を取るような会社で働いているのだから、郷にいりてもそこは郷に従わ…

アルバム作り

旧年中にすませてしまいたかったのだけれども、MacのバックアップをとったりOSをいじったりと時間が取れなかったので、一日かけて2013年のフォトアルバムを作ることに。これが本当に大変な仕事。写真の枚数がかなり多いので、取捨選択がまず一苦労。その後レ…

謹賀新年

2014年ですね。今年は広州の日本料理屋さんでおせちを頼みました。それを お重に詰めなおして、寿赤絵のお皿で食べるとなんと目出たい。今年も良い一年となりますよう。