柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

Japan from outside

いつかまた、どこかで

夜10時過ぎに家に帰ってきた。外はもう氷点下。ニュースでは記録的寒波への警戒を呼びかけていた。少し寒いなと思うけれども、そんなにめちゃくちゃ寒いと感じていないことにふと気づく。こんなこと感じたのは寒がりの僕にとっては初めてだ。三度の冬をソウ…

韓国はOECD加盟国で一番労働時間の長い国だった

月曜日。昨日の日曜日は三一節の祝日だった。ふと会社に向かう車の中で『今日が実は振替休日で、会社に行って誰もいなかったらどうしよう(いや、むしろラッキー)』などと考えていた。しかし、会社に着いてみたら部下が普通に働いている。振替休日というル…

高断熱性能の家って素晴らしい

火曜日。夜11時半までかけて、翌日の会議の事前資料を読み込む。日中は会議で埋まっているので、どうしてもそうせざるを得ない。自分が稟議書を書く立場ではなくなり、ある意味楽になった。しかしそれ以上に人の書いた大量の書類を読んで判断を下すほうが大…

海を渡るとそこはふるさと

FUJIFILM X-E2 XF18-55mm F2.8-4日曜日。朝から娘の自転車遊びに付き合った。ぐんぐん進む自転車についていくために、こちらは小走り。いい運動になる。枯れ葉の中にカマキリを見つけて二人で観察したり、坂道をブレーキをかけながら降りる練習をしたり。楽…

国境を軽々と越える人たち

FUJIFILM X-E2 XF18-55mm F2.8-4土曜日。午後早い時間まで頭痛に苦しんだのだけれども、思い切って最後の一粒のロキソニンを飲んでなんとか回復。そのあと、四時から2週連続となる結婚式参列。先週の結婚式とは式次第が異なり、式の最中に並行して食事という…

嘘つきアーニャの真っ赤な真実

日曜日。午前中は娘とスケートを楽しみ、昼は飲茶を楽しんで、午後は本を読みながらうつらうつら。今はもう亡くなられた、日露同時通訳者の米原万里さんの『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』を読んだ。先日のKindle冬のセールで大幅割引されていたのでつい買…

仕事始め

ぼくにとっては2014年仕事始めだけれども、中国人の同僚や部下達にとっては新年という感じは全くしないらしい。まあそりゃそうだ。どちらかというと春節(旧正月)を一か月前に控えて、日本でいうと師走の忙しさという感じである。昨日の日曜日の午後から夜…

プラネテス

宇宙空間。広大な宇宙だけれども、そこは真空。閉ざされた狭い場所から、自由に外へ出ることは出来ない。日本を離れて異国の地で働いて5年半。言葉の通じない、文化の違うところで暮らすことにも慣れてきた気がするけれど、ときどきそういう閉所恐怖にも似た…

日本の空港は楽しい

たくさんの人に見送られて、お昼過ぎの飛行機で東京へ*1。大気の状況が不安定ということで迂回をしたこともあり、予定より30分ばかり遅れた。とはいえ中国でふだんから数時間単位の遅れに慣れきっているので、30分なんて遅れるうちに入らないよね。そんなわ…

カンナム・スタイル

カンナム・スタイルという韓国のミュージシャンの曲がYoutubeの再生ランキング史上最高を更新なんていうニュースは知っていたのだけれど、自分では聴いたことがなかった。ヤフーやなんかのコメントを見る限り、日本ではそんなにポピュラーではないのかな*1。…

ダイキン・リコール

中国に来ることが二年前に決まった時に、唯一最大の心配だったのが空気。そこでせめて家の中だけでも高性能の空気清浄機をまわし続けようと、真っ先に買ったのがダイキンの大型空気清浄機クリアフォース。確か7-8万円とけっこう高額だったけど、思いきって買…

人間ドック@香港

今回の旅行の後半の目的は健康診断である。中国にくるときに労働ビザをとるための必須条件として、中国の病院で健康診断を受けたのだけれども、結果はぼく個人には教えてもらえなかった。まあ労働ビザがおりたのだから健康には問題なかったのだろう。けれど…

こどもにやさしい社会

広州で生活していて、ほっこりすることがある。見知らぬ人々が赤ちゃんに対してとても親切なことだ。買い物や外出先でも赤ちゃん連れだと分かると手を差し伸べてくれたり、声をかけてくれたり、あやしてくれたり。それも老若男女問わずである。一人っ子政策…

こちら式・あちら式

土曜日は同じ職種の人々の一年に一度の集まりだった。その中の余興としてAmericas got talent形式のイベント。三組が350人の面々の前で歌を披露し、投票で優勝者を決めるのだ。投票は各テーブルでテーブルリーダーが取りまとめ、テーブルリーダーが代表とし…

Diversityについて久々に考えた

今日は昼前から午後5時過ぎまでチームの皆60人余りでオフサイトミーティング。テーマは二つ。ひとつはLife map。もうひとつはStrategy development。どちらもとても有意義だったのだけれども、とくに個人的にはLife mapが有用だった。 Life mapというのはHu…

中央集権・地方分権

某グローバル企業のマネージャーたちが視察にやってきた。アメリカ人、インド人、フィリピン人、イギリス人などなど様々な国籍からなる人々で、肩書きもアカウンティング部門ディレクター、内部監査ディレクターなどなどそうそうたる面々。シェアド・サービ…

4度目の正直

11月半ばからSkycableで唯一映る日本語チャネルNHKが入らなくなっていた。その理由というのがいかにもフィリピン的である。事前の周知徹底も無いままにシステムを変更。苦情があったところにだけ事後対処をすると言うやりかただ。efficientといえばefficient…

三連休

今日フィリピンは祝日。久しぶりの三連休だ。ふだんの土日は英語の授業に買い物にと少し忙しく過ぎ去ってしまうけれども、三日休みがあるとすごくリラックスできる。 こちらに来てみてから改めて感じるのは日本の祝日の多さ。有給消化率が低い分を祝日で一律…

カージャック発生率と選挙に因果関係はあるのか

最近フィリピンではカージャックが頻発しているそうだ。同じオフィスで働く社員も一人昨日カージャックにあい、部下の仲の良い友達も先週末カージャックにあって車を奪われたそうだ。友人を車で送り、EDSAにあるSM(ShoeMartという大型スーパー)前で友達を…

コスタリカにてつれづれと思う

朝6時に目が覚めた。どうやら時差ぼけはまだ残っているようだ。ご飯を食べて会社へ出発。コスタリカの物価は思ったより高く、タクシーで15分かけてオフィスに向かうのに9ドルかかった。初日の感想と変わらず、道路はきっちり整備されている。この地域がサン…

無駄なのか、必要な投資なのか、どっちだろう

昨日をもって終了したはずの仕事だったのだけれども、ほんのちょっとだけ追加作業が発生した。その作業内容はフォーマットの細かい変更。去年すでに体験しているのでこのプロセス自体は別に驚きでもなんでもないし、変更作業自体は10分かからなかったのだ…

有給休暇会計と有給消化

連結決算上はUSGAAPに基づいた決算がベースだけれども、日本の法人の決算に関しては日本特有のJGAAPに基づいた決算も必要である。これがけっこう大変。色々な会計ルールが違うので、USベースの財務諸表からJベースの財務諸表への修正項目がゴマンとある。US…

架け橋

異文化を理解するためにはやはり異文化に入る事が一番だね。今、フィリピンから日本にプロジェクトチームが行っているのだけれども、それに対して日本人のマネージャから『あいつら全く分かっていない』という声があがっていると聞いた。『分かっていないか…

マルコス

週末行ってきたイロコス・ノルテはマルコス元大統領の出身地である。ホテル主催のLaoagツアーではマルコス大統領の生家およびマルコス記念館にも立ち寄った。マルコス元大統領は20年間と言う長きにわたってフィリピンを独裁し、その間私財を溜め込み腐敗を…

カメラ価格

Greenbelt 5に買い物に行って来た。Ayala財閥が作った大規模なショッピング街で、いろんなブランドショップが入っている。一階にはヴィトンやIWC、ロレックスなどなど。フィリピンの富の差を象徴するように、きらびやかな格好をした人々が歩いている。そのGr…

続報ー民主主義についてちょっと考えた

昨日の工事現場での事故の続報。ひとり建設作業員が亡くなったそうな。箝口令が敷かれていてニュースに出たりするわけではないのだけれど、やっぱり人の口には戸はたてられぬ。なんとこのビルの工事で死亡事故は初めてではないのだって。地下の基礎工事をし…

地図で読む世界情勢 衝撃の近未来 第1部

昨日関空の丸善で本を大量購入。この本は平積みになっていたのでつい手に取った。むかしから地図を見るのは好きだったし、地政学という視点から世界情勢を見るという切り口がとても面白く、一気にすべて読み終えてしまった。 日本を離れて外国で働き始めてか…

セキュリティ

日本に給料を送金するため銀行に行って来た。ところがどっこい財布の中にキャッシュカードがない。そうだった、持ち歩くのは危ないと思って家に置いといたんだった。しょうがないなと思いつつ、まあだめもとだ。どういう反応が返ってくる物なのか、期待半分…

軍隊のいる街

ぼくの育った街には自衛隊の駐屯地があった。みんな駐屯地だなんて呼ばずに練兵場って古い名前で呼んでいた。ときどき演習をやっていたりして、その時にはドンパチいう音で空気とガラス窓が震えた。緑色の幌付きトラックの中に自衛隊員が一列になって座り、…

Quality

銀行にて毎月恒例の給与送金。今日担当してくれたのは先月と同じ男性。前回と同じく仕事が早い早い。仕事のトロい他の行員との差が感動的ですらある。感極まってというわけではないけれど、礼を言うに留まらず名前と来月の休暇予定を教えてもらった。次回か…