柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

三十五歳になりました。

気付けば三十代の前半もおわり。30になるときはなんだか随分気がめいったのだけれども、今回はそういうわけでもない。年を経て落ち着いたのか、父親になって心境が変わったのか、それとも単に節目感が薄いだけで40になったらやっぱり落ち込むのか。そのへん…

前祝い@Hilton Il Ponte

誕生日を明日に迎えて前祝いのランチ。天河にあるヒルトン広州のイタリアン、イル・ポンテ。妻のおすすめで行ったのだけれども、期待を裏切らぬ美味しさ。というか、期待を遥かに上回る美味しさ。中国でこれだけ美味しいイタリアンを食べられるなんて感激。 …

模様替え

この家での暮らしももう1年9ヶ月が経つ。そこでこの一週間練っていた模様替え構想を実行に移した。もともとダイニングとリビングが別々になっていたのだけれども、リビングにダイニングテーブルと食器棚を入れて、コンパクトな*1リビングダイニングの出来上…

ヒストリエ

iPadで電子書籍大人買い第二弾。古代ギリシャを舞台にしたヒストリエ。面白い。この人のマンガを買うのは高校生のときの『寄生獣』以来である。あのマンガは衝撃的だったけれど、こちらもなかなか面白い。次の巻が楽しみだ。ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC)…

テルマエ・ロマエをiPadで読む

iPadを買って楽しんでいるのが電子書籍。日本から離れていても、日本の漫画がさっと手に入るなんてすごい時代になったものだ。関税だってかからないし、輸送費もかからないので海外で日本の漫画を手に入れるコストは半額以下。iPadのおかげで日本を出てから4…

干杯

同僚のVさんのお別れパーティがあった。40人くらい集まって大きなカラオケでの送別会だったので、みんな思い思いの送別の歌を歌う。涙を流している人たちもたくさんいた。こういう気持ちは共通なのだな。 ぼくも中国にきたての頃、会議でも事業部長を筆頭に…

カメラ熱

一時期はカメラを首からぶら下げているといえば日本人旅行者の象徴だったらしい。でもそれもまた時代に連れて変わってくる。中国の経済力が高まるに連れ、高級カメラを持てる人だって増えてくる。 昨日日曜日の二沙島には一眼レフカメラを持ち、三脚を使って…

イタ車と痛車 in China

二沙島の中を散歩していたら、おもしろい車が二台。一台は緑色がまぶしいスーパーカー。イタリアが誇るランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ。 乾燥重量わずか1340キロ。ランボルギーニの頂点に君臨するモデルだそうな。なんと時速100キロまでわず…

バビロンに帰る

家族がみんな寝静まった後で、スコット・フィッツジェラルドの『バビロンに帰る』を再読。静かな夜にぴったりだ。 バビロンに帰る―ザ・スコット・フィッツジェラルド・ブック〈2〉 (中公文庫)作者: スコットフィッツジェラルド,F.Scott Fitzgerald,村上春樹…

木から落ちる

週の前半三日を7 habitsのトレーニングに割いたので、トレーニング後にメールの処理をしたり、木・金には三日間片付けきれなかった仕事を処理したりと忙しい一週間だった。 そんななか今日、仕事の同僚の超優秀なブランド・マネージャーのVさんが会社を去る…

自転車道?

二沙島の中にはきれいに整備された公園がある。とても広く、芝生もきれいで広州の人たちの憩いの場所でもある。レンタサイクルなんかもあって、休日ともなれば親子連れが仲良くタンデム自転車に乗ってたりして微笑ましい光景。で、地面にはこのマーク。自転…

勝つこと、負けること

オリンピックイヤーだからというわけではないのだけれども、本棚からシドニーを引っ張り出して読み直していた。前回のオリンピックはちょうどフィリピンに引っ越したばかりだったうえにテレビだって放映権を各国向けに売ってるからNHKワールドでは全く見るこ…

切り紙

しばらく前に珠江新城のデパートで切り紙のパフォーマンスをやっていた。赤い紙を器用にちょきちょきと切っていって、ものすごく精巧な絵を作り上げて行く。見ているだけでも面白い。

景徳鎮鑑賞

その昔明の時代にはヨーロッパにも輸出され、貴族たちが争うように求めたという景徳鎮。透き通るような白に鮮やかな青で描かれた陶器というのは不思議な魅力があるね。こういうものに関しては完全に素人なのだけれども。 文革に際して「旧文化」として一度は…

泡飯がうまい

陶然軒に朝飲茶に行って来た。普段はおかゆを頼んでいたのだけれども、今日は目線を変えて泡飯。泡飯というのは雑炊みたいな感じの料理。ごはんは火であぶられているのか、軽い焦げ目がついていて香ばしい。スープは甲殻類系のだしが効いている。 以前香港の…

42式

太極拳のクラスを再開。この一ヶ月は香港・日本・フィリピンと色々なところに行って週末あまり中国にいなかったので前回の10コースはとらなかったのだけれども、ちょうど新しい10回コースが始まるとのことなので朝8時から行って来た。 以前練習していた簡化…

トップマネジメントの多様性は会社の業績を高める?

ずいぶんと久しぶりにダイバーシティ関係のリサーチを読んだ。ダイバーシティの高い会社ほど、業績が良いという面白いリサーチ。以前ダイバーシティについてちょっと調べた時*1に、ダイバーシティの高さと業績の間をつなぐデータについてははっきりしたもの…

中国風iPhoneケース

タオバオでiPhoneのケースを購入。一つ36元。この国の物価からすると、結構高め。早速家に届いたのであけてみたら、外箱にはMade in Japanの文字。嘘つき。。。 タオバオでは色々な業者がiPhoneのケースを扱っていて、ブランドもののケースとかも格安で手に…

わたしのマトカ

暑いフィリピンから帰って来たばかりのところで、すずしそうな国の話。片桐はいりさんのフィンランド滞在エッセイ、『わたしのマトカ』。味のある文章で、とても面白い。フィンランドに行ってみたくなる。面白くても笑顔が出ない国民性なんてのも世の中には…

11年目

休暇があけて11年目の初出社。オフィスにはまだあまり人がいなかったので、さくさく仕事を片付けてよいリハビリになった。石の上にも三年というけれど、気付けば同じ会社に10年。11年目を中国で迎えることになるとは入社当時は思いもしなかった。 日本の新入…

さよなら、マニラ

4泊の小旅行もおしまい。マニラから中国へと再び帰る。最初の3日無理をさせたのか、昨日から娘が熱を出した。さらに今日からフィリピンはホーリーウィークでほとんど全てのお店が閉まってしまい、フィリピンにいるのも心もとない。かなり不安だったのだけれ…

Rockwell再訪

One Rockwellは既に完成。Power plant mallの真正面では既に新しいコンドミニアムの建設が始まり、スターバックスやUCCがあったスペースも今後つぶして新しいコンドミニアムを建てるそうな。日本と違って敷地をゆったりと使い、高層の建物の間に低層階の建物…

Anilao再訪

フィリピン3日目。今日は一人少し足を伸ばしてバタンガス・アニラオにダイビングに行くことにした。最後にダイビングをしたのはやっぱりアニラオで、二年前のことだったからずいぶん久しぶりだ。送迎をアレンジしておいたので早速朝5時半に出発、と行きたい…

再会

フィリピン再訪二日目。午前中はGreenbelt, Landmark, Gloriettaをぶらぶら。そのあと二年間彼女が働いていたオフィスに出向いて友人達と昼食。かつて一緒に働いた人たちに娘を紹介し、再会を喜ぶ。久しぶりに食べるフィリピン料理は予想を超えて美味しかっ…

フィリピン再訪

中国では明日から三日間Tomb Cleaning holiday。お盆みたいなものなのかな。今日は日曜日にも関わらず振り替え労働日なのだけれども、余分に有給休暇を取ってフィリピンを訪れることにした。ぼくは一年ぶりに、妻は二年ぶりに、そして娘は初めてのフィリピン…