柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

移動日

今日は移動日。本来は広州からマニラへの直行便を予約していたのだけれど、先週今日の直行便がキャンセルになる事が決まって香港経由での大移動。ちなみにフィリピンの旅行代理店から追加チケット代の他に再発行手数料を30ドル払えという要求が来たのだけ…

王侯貴族

今回の出張。なんと宿泊先はかのRitz Carltonだったのだよ。 部屋を入って廊下を抜けると広がる個室。なんと広い部屋だろう。マホガニー製の重厚なデスクもあって、気分はエグゼクティブ。これでもスイートルームでもなんでもない。たまたまスイートを割り当…

食は広州にあり

朝8時半から始まったトレーニング。アジア中から課長職担当の人間が集まったトレーニングだったのだけど、あらためて人種的なバライエティに驚いた。インド人にタイ人、中国人に台湾人、オーストラリア人にフィリピン人に韓国人、それからもちろん日本人。…

広州へ

朝8時に起床。11時過ぎに出発する紅磡(ホンハム)発の九広鉄道に乗って中国は広州へ向かうのだ。当日になって思い出したように九広鉄道の電話予約サービスで空席紹介。Visa/Masterのどちらも香港国外で発行されたものは使えないという壁に早速ぶつかるも…

香港

一日駆け足で香港を楽しんだ。朝はホテル近くのローカルレストランで。英語がほとんど通じず苦労したけれど、味のほうはばっちり。スターフェリーに乗ってチムサーチョイにわたり、ショッピング。彼女にTUDORの時計を買い、ぼくは望遠レンズを買って散財。竹…

マカオ

今日から一泊二日でマカオ・香港旅行。朝4時半に家を出て、6時半のフライトに乗った。キャセイはインターネットで事前チェックインが出来るのだけれど、これをやっていたおかげで長い行列に並ばずにすんだ。香港までは二時間のフライト。朝早く起きた分2時…

大聖堂

今週むさぼるように読んだ大聖堂もついに大団円。エンターテイメントとしてとても面白い大作。ふー、これでまた夜寝れる。 大聖堂 (下) (ソフトバンク文庫)作者: ケン・フォレット,矢野浩三郎出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2005/12/1…

クリスマスプレゼント

会社でクリスマスプレゼントをもらった。こちら。 巨大だ。毎年小さくなってるんだなんてぼやく子もいるけれど、初めて見るぼくからすると驚きの大きさのプレゼントである*1。この重い箱を皆がニコニコしながら引き摺って帰る様子はなかなか楽しい光景だ。 …

寝不足

さすがに3時過ぎまで起きていたせいか体がだるい。昨日までの朝から晩まで続いた会議が今日はなかったのでなんとか乗り切った。夜からは週末の旅行の準備。来週月曜日から水曜日までは中国広州でトレーニングなので、一足早く土日は香港で飲茶・点心を楽し…

大聖堂つづき

面白い。面白すぎる。一度読み始めたら眠れなくなると帯にあったのはシドニー・シェルダンだったかな。寝なきゃ寝なきゃと思いながらも夜中の3時まで起きて読み続けてしまった。こんなの久しぶり。 大聖堂 (中) (ソフトバンク文庫)作者: ケン・フォレット,…

クリスマスパーティ

一足早くグループでのクリスマスパーティ。うちにチームのメンバーと数人のゲスト、合わせて総員12人。にぎやかなり。みんなでピザやスパゲッティをつつき、クリスクリングルというプレゼント交換に盛り上がり、仮装コンテスト。サンタクロース以外にもフ…

大聖堂

この本がスゴい2006で栄えある徹夜小説に選ばれた一作。12世紀のイギリスを舞台にした愛と欲望のドラマ、なんて紋切り型に言ってしまうと陳腐に聞こえるけれど、本当に面白い。邦題の『大聖堂』というタイトルからちょっと読み始めるまでに時間がかかっちゃ…