柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

フィリピンの味覚

今日でフィリピン生活をはじめて一週間がたった。実のところ、食に関してはこれまでのところこ予想を上回る満足度である。料理には期待するなとさんざん出国前に言われていたのでその時点での期待値が低すぎただけかもしれないけれど、なにはともあれ美味しい。
日本食は意外に充実している。今週はランチ・ディナーで三件の日本料理屋に行ったのだけれどもどこもとても美味しかった。フィリピンに来て新鮮な鮨を食べれるとは思ってもみなかったよ。
韓国料理もしかり。こちらは二件のお店に行ったのだけれども、今やフィリピンを訪れる外国人ランキングで日本人をはるかに引き離す数の韓国人がフィリピンを訪れるということもあってか、韓国料理がうまい。しっかり辛くてこれがいいのだ。
タイ料理もまたよし。グリーンベルトの中にあるお店に行ったのだけど、タイ料理らしい酸味と辛味がとてもおいしい。
それからデリカデッセン。ドイツ風のソーセージもジューシーでとても美味しかった。
とはいえ、それはちょっとお高い外国人向けの料理の話。現地の人向けの味付けは一味違う。フィリピンの人たちは基本的に甘いものが好きらしい。甘ければ甘いほどよく、ケーキなんかは日本人の味覚からしたら甘すぎて気持ち悪くなるようなものが多い。逆に日本のほのかな甘みとかは全く甘くなくて美味しくないということになるそうな。
今日は夕方mangoくんと一緒にインド料理を食べに行った。タンドーリチキンや野菜の炒めなんかは素材の味が生きてとても美味しかったのだけれど、びっくりしたのがカレー。ミディアムな辛さでとオーダーしたのだけれど、これが甘いのなんのって。辛さは0である。フィリピンの人たちは甘いのが好きなのとは対照的に、辛いのは大の苦手なんだって。本格的な辛さを追求したカレー屋はないものかなあ。
食後にmangoくんについて、Landmarkというスーパーへ。ここではフルーツが山盛りだ。おきまりのマンゴーにくわえて、和梨とポンカンを購入。なんだかんだといってきたけれど、フルーツが安くておいしいのは南の島の特権だなあ。