柿の種中毒治療日記

Kobe→Manila→Guangzhou & Hong Kong→Seoul→Yokohama

芸術は長く、人生は短し

ほぼ一年ぶりのブログなのですが元気に生きてます。今日は教授こと坂本龍一さんの訃報に接して朝から色々思うところあり。

改めて自分の記憶を辿ると、青春時代は彼の音楽が自分の中の大部分を占めていた気がする。初めて教授のアルバムを買ったのは中学生の時。グルッポ・ムジカーレだった。そこから遡ってCDを集め始めた。千のナイフ、左腕の夢、音楽図鑑、未来派野郎、メディアバーンライブ、Merry Christmas Mr. Lawrence, Coda、EsperantoNeoGeo、Beauty。そして自分がようやく追いついてリアルタイムで新譜を買ったハートビート、Little Buddha、Sweet Revenge、Hard revenge、1996、Smoochy。どれも一体何度聴いたんだろう。四半世紀どころじゃないぐらい、長いこと折に触れては思い出し、繰り返し聞きなおしてきたな。(そういえばBTTBでEnergy flowが大ヒットした後は天邪鬼なことに新しいアルバムを買うのをやめたのだった)。こないだは若手の琴奏者レオさんによる『千のナイフ』にたまたまYouTubeで出会い、またその新しい世界が素晴らしいなと感じたんだった。

『芸術は長く、人生は短し』という言葉がお好きだったとのこと。本当に芸術というのは時を超えて受け継がれていく凄さがある

 

翻ってもうちょっと自分自身の在り方について考える。人生が短いことだけは人間誰しも共通だけど、芸術を業としているわけではない私自身は一体何を残せるのだろう?自分がやるべきことは家族や同僚、部下、顧客といった自分の関わる周りの人が昨日と比べて少しでもいい一日だった、成長した、面白かった、学びがあった、充実していたと感じられる場を作っていくことなんじゃないかななどと思う。一瞬一瞬を大切に過ごし、そうやって数十人がほんのちょっぴり幸せになり、その数十人を通じてその周りの人がちょっぴり幸せになれればすごいな、なんて指数関数を思い浮かべる

これからもまた折に触れて聴き直すんだろう。安らかにお眠りください。ありがとうございました。

 

千のナイフ Thousand Knives -Koto (LEO) - YouTube

 

追記

一枚一枚聴き直して、好きだった曲・好きな曲をリストアップしていく。順不同継続更新